「カレーは飲み物」という貴方に捧ぐ“ノンオイル”という免罪符
故ウガンダ・トラ氏の「カレーは飲み物」という名言。
飲むように食うから太るのか、太っているからカレーを飲むのか、永遠の命題です。しかし、意外とカロリーが多いカレーライス。ノンオイルにしてみませんか?
たっぷりと雑穀と野菜の旨みを凝縮!

生涯現役でずっとお腹いっぱい食べ続けたい。そんな望みをもったポチャイリストの方は多いはず。けれども世の中は、まさに健康ブーム食事制限を行い、体重の減少を礼賛し“カロリー”“BMI”“成人病”といった言葉を武器に脅迫をしてきます。
ミスターベイブは何も「太れ」と言っているわけではありません。仕事のストレス、日々の食生活の結果、体重が増加し着れる服が無くなってオシャレから遠ざかり、女性に対する胸のトキメキに「太った自分では…」と諦めてしまう。そんなポチャメンコンプレックスを解消する、ちょっとした人生のスパイスでありたいんです。
ヘルシーな“ノンオイルカレー”という免罪符はそんなあなたを不健康というコンプレックスから解き放つ一助になるかもしれません。
18種国産具材のノンオイルカレー
12食入 ¥3,866(セシール)
油や肉を使ってコクを出すカレーにおいて、脅威の脂質0で一食あたり64kcal。14種類の雑穀の他にごぼうやしめじなどを加えスパイスの香りと旨みを閉じ込めた本格派なので、グルメ紳士もきっと満足。
http://www.cecile.co.jp/detail/HL-186/