ぽっちゃりさんのスウェットコーデ
締め付けが無く着心地のいいスウェットは、あるとうれしい必須アイテム。さりげなく体型カバーまでしてくれます。さらに少し大きめを着ても違和感のないスウェット、つい部屋着やパジャマの用途にまわりがち。日常のおしゃれ着に着回しもしやすいのでかっこ良く着こなしましょう。
スウェットのシルエットで着る
スウェットといってもたくさんの種類や形があります。何を基準に選ぶべきか、それはスウェットのシルエットです。自分のサイズに合わせることはもちろんですが、袖の長さで合わせたら丈が長すぎるとか、腕にフィットしすぎはNG。シンプルなデザインの物が多いので、スウェットのシルエットが重要なのです。オーバーサイズのスウェットは1枚で着こなすとスタイリッシュですよ。
カラーや柄は定番がおすすめ
豊富なカラー展開なので迷いがちですが、まずは定番のグレー、ブラック、ホワイトをチョイス。どの服装とも合わせやすく、セットアップで着ても失敗の無い組み合わせ。色柄物との組み合わせもしやすいので、基本のワンセットは持っておいても損はしないです。
またスウェットとシューズはマッチングする物を持ってくるといいですよ。どこかに同色が入っているシューズを合わせると全体的に統一感がでてまとまって見えます。そういったワンポイントに目が行くことで体型から目をそらすことも出来るので、ぽっちゃりさんの着痩せコーデとしてもおすすめです。
ブランドや生地質で着心地チェック
気軽に着られる分、ローテーション頻度も高いです。だとしたら生地質は大切。肌触りや伸縮性など自分の好みがあったりで着心地も変わってきます。ヨレヨレの首元ではお洒落なスウェットの着こなしにはほど遠いので生地質は結構大事。ブランドによって特長の生地質が変わってくるので要チェックです。
ナイキ&スチューシーのコラボのスウェットとシューズ等、ブランドの統一感を出して着ると大人っぽくてシンプルにかっこいいですね。
細部までこだわって
見ている限りそんなに変わりが無いように見えるスウェットですが、細部まで目をやると縫い目を表に出していたり、丈の所に切れ目が施してあったりとティテールが少しずつ違います。自分の想像だけで購入しないで細部までしっかり見ることで、また違ったコーデが思いつくかも知れませんよ。
自分だけの1着
ブランドでもコーデでもカラーでも、シンプルなだけに慎重に選びたいスウェットですが、自分のこだわりの物があると迷わず統一感を持たせられるので、コーデも難しく無くなります。自分だけのお気に入りを是非見つけてスウェットをかっこ良く着こなしてください。