Food

ロッテ「雪見だいふく」のコラボ商品、あなたはいくつ知ってるかしら?【再現レシピ付き】

え? これも「雪見だいふく」? シズリーナが送る“コラボ商品レビュー”と“再現レシピ”!

 最近、寒い時期でもアイスクリームを食べている人が増え、「冬アイス」という言葉が定着してきたわね。そもそも、アイス好きからすると冬のほうがアイスはおいしいというのは当たり前の話。その理由としては、暖かい部屋で冷たいアイスを食べるとおいしく感じられるという説があるけど、実際のところアイス作りで重要な材料である「牛乳」が “夏よりも冬”の方がほんのり味に深みが出るからよりおいしく感じられるのよね。(過去記事:2月は食べ頃!牧場系ソフトクリームが女子を落とすに持ってこいな件

 冬アイスの代名詞になっている「雪見だいふく」(ロッテ)が、オリジナルコラボ商品を展開されているので、年間2,000種類のアイスを食べ歩くアイスジャーナリストのシズリーナが、それぞれ食べ比べをしてきたので参考にしてちょうだい!

 実はシズリーナ…。「雪見だいふく」のパーカーを自分で作ってしまうぐらい「雪見だいふく」ファンってことをご存知だったかしら? えっ…。知らないですって!? アナタの口に「雪見だいふく」を放り込んで何も言えなくしてやるわ!


「Yesterday’s tomorrow」(イエスタデイズ トゥモロウ)ルミネエスト新宿店とのコラボ商品は“炙り”がポイント!

 日本のロングセラーブランドのお菓子や、お菓子をモチーフにした雑貨を集結させたお菓子のセレクトショップ「Yesterday’s tomorrow」(イエスタデイズ トゥモロウ)ルミネエスト新宿店内の出来たてキッチンにて、ロッテが提供する「雪見だいふく」の特別メニュー「こんがり香ばし雪見(みたらし)」「こんがり香ばし雪見(クレームブリュレ)」の2つのコラボ商品が期間限定で販売されているわよ。



 「こんがり香ばし雪見(みたらし)」は、プチサイズが特徴の「ミニ雪見だいふく」をこんがり直火(ガスバーナー)で炙り、みたらしソースをたっぷりかけ、みたらし団子風に仕上げたもの。正直、みたらし団子の要となる“甘辛タレ”が雪見だいふくの“やさしい甘さ”をかき消してしまっていたので、アタシ的にはガッカリ商品でした。しかし、「雪見だいふく」をガスバーナーで炙ることで、表面のお餅が香ばしくなり、アイスの“ふわっとろ”感が増すので新しいおいしさに気づかされたわ。



 「こんがり香ばし雪見(クレームブリュレ)」は、「ミニ雪見だいふく」を専用カップに入れ、「雪見だいふく」にたっぷりのカスタードクリームを乗せ、お砂糖をまぶしガスバーナーで炙り香ばしさと「雪見だいふく」の“モチモチ”感を引立たせていたわ! 冷凍ベリーが邪魔だったけど、カスタードクリームと「雪見だいふく」のクリーミーな味わいが絶妙にマッチしており、クレームブリュのザクザク食感も楽しめたので、コチラはおススメよ!

「茶寮 伊藤園」とのコラボ商品は“ほうじ茶”の香りと味わいがポイント!

 ロッテは伊藤園とコラボし、伊藤園の茶師が厳選した茶葉でつくった“ほうじ茶”を使用した「雪見だいふく ほうじ茶」が絶賛発売中なの。


 「雪見だいふく ほうじ茶」の発売を記念して、期間限定で伊藤園が運営する「茶寮 伊藤園」3店舗(羽田空港店、セブンパークアリオ柏店、イトーヨーカドー木場店)で、「雪見だいふく ほうじ茶」を使用したコラボ商品「ほうじ茶 雪見あんみつ」があったので食べてみたけど…。それぞれの味が独立しており、コラボとしてはガッカリな商品。
 「雪見だいふく ほうじ茶」は、「ほうじ茶」のアイスの中に「ほうじ茶餡」を真ん中に入れ、ほうじ茶の味わいを最後までしっかり堪能できる仕上がりに。クリーミーなほうじ茶アイスと味と香りを深めるほうじ茶餡のハーモニーを楽しめたわ。

※現在は「ほうじ茶 雪見あんみつ」の販売は終了しています。

ロッテリアとのコラボ商品は“ミルクチョコレート”にディップがポイント!

 最後は、ロッテリアとロッテのコラボ商品「雪見だいふくのガーナフォンデュ」よ。
これは、アイストレーの中でとろけた「ガーナミルク」の中へプチサイズの「ミニ雪見だいふく」をディップして食べるスタイル。食べた方はわかると思いますが、ディップソース部分の「ガーナミルク」(のチョコレート)感は、心成しか味が薄く…。ココアを牛乳で溶いたような感じでした。ミルクチョコレートとアイスの夢のコラボレーションをイメージしていたら、ミルクチョコレートの味をかき消すぐらいアイスのおいしさが目立つコラボ商品でした。



 期待を裏切られた感があったので、コンビニで「ガーナミルク」と「雪見だいふく」を買って、自宅で再現してみたら…。泣く子も黙るぐらいおいしかったので紹介するわね!

「雪見だいふくのガーナフォンデュ」作り方

<必要なもの>
・「雪見だいふく」
・「ガーナミルク」
・同じ高さのコップを2つ
・チョコレートが溶ける温度のお湯
<作り方>
①二つあるコップのうち、片方にお湯を注ぐ
②コップを並べて雪見だいふくの容器をセット

③チョコレートを湯煎して溶かす

④チョコレートが溶けたら、雪見だいふくをディップして食べる

いかがだったかしら? 「雪見だいふく」を自分なりにアレンジして楽しむのも悪くないわよね! ぜひ冬アイスを楽しんでね。

<関連記事>
【マクドナルド】「ワッフルコーン」VS「ソフトツイスト」量が多くてオトクなソフトはどっち?
この夏に試したい!”5秒”でできるインスタ映え最強フロート5選【アイス+ドリンク】
【ミニストップ】味も創業当時のままのロングセラー商品「フローズンヨーグルト」を深掘りするわよ!
ラー油? マヨネーズ? 「あの」調味料で技ありソフトクリームに大変身! 【ちょい足しアレンジレシピ】
【裏技】車内でしか味わえない“幻のアイスクリーム”、実は“ある場所”で買えちゃうんです?
アイスクリーム業界でジェラートがブームの予感! 改めて知りたい、ジェラートとアイスクリームの違いとは?
この秋大注目! シズリーナのハロウィンアイスクリーム特集2018

<プロフィール>
シズリーナ(アイスジャーナリスト)
年間2,000種類以上のアイスクリームを日本全国食べ歩く、アイスクリーム批評家であり、ジェラートの楽しみ方や市販アイスを美味しくさせる方法がインスタグラムで話題になっている。
自宅には業務用ソフトクリーム製造機を二台保有するほどソフトクリーム好きな一面もある。
シズル研究所:https://sizzlelab.officialsite.co
インスタグラム:https://www.instagram.com/sizzle_feeling426

シズリーナ・KENJI