Food

夏バテ防止の食事レシピ5選|がっつり食べて夏も元気に

急に暑くなってきて、早くも夏バテしていませんか?汗をかいて水分不足、寝苦しくて睡眠不足、だるくて栄養不足。何かと不足しがちな夏は、美味しく食べれる夏バテ防止メニューで夏バテ対策!栄養満点の食事レシピで、疲労回復&予防しましょう。本格的に暑くなる前に対策できる料理をご紹介します。

本格的に暑くなる前に、夏バテ対策!

夏バテ対策

最近、暑くなってきましたよね。

暑くなると起こるのが、夏バテ

クーラーや寝不足のせいで、なんとなくだるくなったり、疲労感が抜けなかったり。

そんな夏バテに食べて打ち勝つ!

夏バテ防止になるカンタンでおいしい夏バテ対策レシピをご紹介します。

夏バテ防止のレシピ5選

バテになる原因をなくしたところで、夏が暑いのは変わらない。

汗もかくし、クーラーが効いた部屋に入らざるをえない。

だからこそ、夏バテを直すためには、基礎体力がイチバン大切!

食べて夏バテ防止できる『夏バテ防止レシピ』をご紹介します。

豚肉のガーリック炒飯

豚肉のにんにくチャーハン

スタミナと言えば、ニンニク!

にんにくに含まれるアリシンはビタミンB1の吸収率を高められるので、豚肉との相性○。

引用:https://cookpad.com/recipe/5201066

ひき肉と茄子のカレー炒め

夏バテ防止メニュー

夏野菜の代表格「ナス」。ナスは皮に栄養がたっぷり入っていて、疲労回復にぴったり。

皮ごと食べれるカレー炒めは夏にマスト。

引用:https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/709589/

フリッタータ(イタリアンオムレツ)

夏バテ防止メニュー

フリッタータはオムレツに肉、魚介類、チーズ、野菜等を入れた料理で、イタリア地方の郷土料理。

卵は高タンパクでビタミンAビタミンB2も豊富で夏バテに最適&夏野菜を入れれば疲労防止にも。

引用:https://cookpad.com/recipe/6271752

スタミナ豆腐

夏バテ防止メニュー

カンタンに夏バテ防止料理を食べたいなら、具沢山のスタミナ豆腐がおすすめ。

おくらや納豆、ネギと栄養満点なおつまみメニューで、涼しく夏を食べて夏バテ防止に。

引用:https://cookpad.com/recipe/3206394

鶏ハム

夏バテ防止メニュー

作り置きしておけるお手軽夏バテ防止メニューなら”鶏ハム”。

砂糖と塩をまぶして、炊飯器に入れるだけでもできるから料理ができなくても作れるのがミソ。

サラダでもサンドイッチでも、おつまみがわりにわさび醬油をつけてもおいしい。

引用:https://cookpad.com/recipe/338709

夏バテの原因とは

残念ながら、「食べるだけで夏バテ対策」はムリ。

というのも、夏バテの原因は『栄養不足』だけではないから。

栄養不足以外の原因をなくして、ご飯を美味しく食べる環境を整えてください。

体の水分が不足しているから

夏は汗をかくもの。
汗をかけばかくほど、カラダから水分は出て行く。

水分が不足すると体温が上昇し、頭痛やめまいの原因になる。

とはいえ、水をただ飲めばいいわけじゃなくて、水分を取り入れないと✖︎。

塩分と糖分を適度に織り交ぜて飲むと効果的に水分をとれる。
ただし糖分は糖度5%以上だと逆に吸収しづらくなるから注意。

【関連記事】
水分補給もカッコよく! スイムショーツで汗対策もバッチリ~♪
暑がり対策まとめ|好かれるぽっちゃり男子のマナー解説!

汗腺が衰えているから

汗かきぽっちゃり

知っての通り、体にとって体温調節で大切なのは「汗」。

ところが、エアコンの効いた部屋に長時間いたり、運動しないと「塩分が濃い汗」が出て、体温調節が難しくなるのだとか。

しかもこの塩分の濃い汗は、ニオイの原因にもなるそうで。

「デブは汗かきだから」とはいっても、ただ汗をかけばいいわけじゃないと覚えておいてください。

【関連記事】
汗かきぽっちゃり必見。汗っかきでも清潔に見せる方法まとめ
男性用ニップレスで夏の「ちくぽち」対策を【汗かきぽちゃめん必見】

自律神経が乱れているから

体力ありそうなデブなのに、夏バテしやすいのはなぜか‥。

大きな理由の一つが『エアコン』。
冷たい空気によって自律神経が乱れてしまって、体の体温調節がうまくいかなくなるのが、夏バテの原因。

・冷えすぎた部屋にずっといる
・エアコンの効いた部屋から暑い外に出る
・お風呂でて、エアコンの効いた部屋に入る

温度差が激しいところを行き来していると、カラダに悪いですよ。

【関連記事】
デブが暑がりってホント!? 寒がりさんに迷惑かけてごめんなさい
顔の脂がすごいぽっちゃり男子必見!対策とグッズを紹介

睡眠時間が不足しているから

夏は暑くてなかなか寝付けない。

睡眠不足も、夏バテの原因なんです。

睡眠不足は自律神経の働きを乱して、体を緊張状態にします。

体が緊張したままだと寝ていても十分に休めないので、体は疲れて行くばかり。

【関連記事】
鼻呼吸なのに口が開く理由とは|無意識に口呼吸になってない?
いびきうるさい!寝る時静かなデブになるいびき対策の方法まとめ

夏バテを対策を食事でおいしく

食べて夏バテ対策ができるメニューをご紹介しました。

暑くなってきた今から、夏バテしない体つくりをしてくださいね。

今夜のメニュー、ちょっと変えてみませんか?

【関連記事】
疲れた時に効く食べ物まとめ|疲れたときは食べるに限る!
【健康的に太る方法】ただ惰性で太るよりキレイに太る方法